ジョニーのアルバム(車編)

 以前、ジョニーのアルバム(あの日の君は若かった)の中で、クラスメイトの2/3がバイク乗りだったのでチームトレーナーを作ったことを記載しましたが(ジョニーのアルバム参照)、それに対向して車派のクラスメイトもチームジャケットを作りました。チーム名はBRASHで、管理人はバイク派だったけど土曜の夜は友達の車で箱根や大垂水峠によく行きました。それまで公道では車よりバイクの方が速いと思っていましたが、初めて夜の大垂水峠や箱根の国道1号でキレた車の走りを見た時はぶっとびました。はっきり言ってブレーキングやコーナーリングスピードはバイクの比ではありません! そんな訳で大学4年の頃にはすっかり車の虜になってしまい、CARBOYが愛読書となっていました(笑)




円形食堂前
 
恒例の円形食堂前に集合です。ソアラ(MZ10)、フェアレディー(Z31)、トレノ(AE86)、RX-7(SA22C)、スカイライン(R30)といったところですかね。一応、全員チームジャンパーを着ていますが、管理人は車を持ってないのでジャンパーを購入しなかったんだよね(苦笑) だから誰かのを借りての参加です。確かこの時がお揃いのジャンパーを着ての初ツーリングだったと思います。


琵琶湖
 
何故だかよく分からないけど行き先は琵琶湖って、別にうなぎを食いに来た訳でもなく一体何しに来たんだか? 初めて来たけど浜名湖ってこれといった見所も何も無いのな・・・ということで浜名湖は軽ぅ〜くスルーして海岸線沿いに東へと戻って御前崎を目指します。


日本平
 
昔の日本平パークウェイは走り屋のメッカでした。当然、ワインディングを楽しみますがノーマルのソアラ(MZ10)が以外に速いんだよね(笑) ソアラと言えばツイカム24の1G-GEUエンジン(GZ10)が主流でしたが、同じ160馬力でもM型のM-TEUエンジンの方がターボだけにパワー感があったよね! 最後は地元の焼肉食い放題で打ち上げをして解散です(笑)




カローラレビン(AE86)

 最初の車は就職してすぐに買った中古のカローラレビン(AE86)GTVで、TRDの足回りにお約束のRSワタナベのホイールです。エンジンノーマルでジレットのマフラーにフォルザのエアクリのみで、松戸の6号沿いにあったスピードショップサンユーでパワーチェックして貰ったところ112馬力・・・ってMKUより馬力無いし・・・(MKUは124馬力TUNING参照)でも今まで所有した車の中で一番面白かったなぁ〜



磐梯吾妻スカイライン

 中学の同級生達と一泊で福島方面へツーリングへ行った時の画像です。画像には写っていませんが女の子5人も一緒だったのですが、まぁ、女の子とはいっても昔から知ってる中学の同級生なので惚れた腫れたの色恋沙汰は無かったけどね(苦笑) このメンバーとは良くバーベキューに行ったりして楽しかったなぁ〜


サバンナRX-7(FC3S)

 次の愛車はサバンナRX-7(FC3S)でグレードは一番下のGTRです。FC3Sは全グレード共通の13BTエンジンだし、どうせ社外のアルミやスポイラー付けるなら車両価格が安い方がいいしね(GTRは209万8千円でGTXは258万)でもエアコンすら付いて無いんだけどね(苦笑)このあとにルマンで勝ってBBSホイール付のシェイドグリーンのウィニングリミテッド(229万8千円)が発売されたのは悔しかったなぁ〜


サバンナRX-7(FC3S)

 ホイールは当時定番のBBSのRSにタイヤはピレリP7(懐かしい)、TBOのリアスポにマフラーはユアーズでコンピューターはナイトスポーツってブランドの統一性が全く無いな・・・でもハチロクと比べると多少大きくて重かったけどパワーがあって、ロータリーは何といってもマフラーから火を噴くトコか超〜格好良かったよね!(バカ丸出しです)


サバンナRX-7(FC3S)

 ステアリングはマツダスピード、エアコン吹き出し口にはトラストの機械式ブースト計80φ、雨宮のクイックシフトも入れてたけどストロークが短か過ぎて重くて操作しづらかったなぁ〜 エッセンシャルのキットでトラストレーシングブローオフバルブを凄い音させて走ってたけど、結局、1年も経たずに首都高で木っ端微塵にしちゃってもったいないことしたなぁ〜(泣)





スープラ(JZA70)

 3台目の愛車はスープラ(JZA70)です。純正でビルシュタインのショックが付いてジェフリースがCMしてたっけ! 首都高でFCを全損させてしまって1年半以上も車無しの生活だったので大事に乗って事故らず売却したけど、ロングノーズの巨体は直線番長的でコーナリングマシンじゃなかったのでつまんなかったな・・・格好は良かったんだけどね(苦笑)


スープラ(JZA70)

 足はkg/mmのスプリングにTRDのショートストロークショック、OZフッツーラのホイールにマフラーはRS-Rのインビディア120φ! シフトストロークが長くC’sのクイックシフトも入れてたな・・・純正レカロLXはLSのネットヘッドレスト仕様に変えて、グリルにはトップシークレット製のターボAダクト装着!(上画像はまだ付ける前)実はこれ付けるのに土日掛っきりでカミさん怒って俺の実家に帰ったっけ(驚)




アベニールサリュー
(E-PW10)


 職場の後輩に誘われて2回で限定解除して、免許だけ取るつもりがやっぱ欲しくなっちゃって、AT車に変える条件でMKU買ったんだよね! だから車はどうでもよくって見た目だけでアベニールのエアロエキスプレスにして(当然2駆のNAです)、取り合えず格好だけのRS-RのダウンサスにOZホイールとマフラーは純正フジツボ装着! でもFFが性に合わなかったなぁ〜




エルグランド(ALE50)

 4年後子供が増えて定員オーバーになってどうすっかな・・・新車は高くて買えないし・・・ということでブローカーから相場より随分安く買えたエルグランドALE50ハイウェイスター(ツインサンルーフのCDナビ付)です。170馬力のVQ33エンジンはソコソコ速かったけど、4速にシフトアップした途端に車速が伸びなくなるんだよねぇ〜 ホイールは始めから付いてたワークのユーロラインに足はHKSの車高調です。




エルグランド(APE50)

 3.3LのALE50は4年乗っても100万で下取りしてもらえたので、中古の3.5Lハイウェイスター(APE50)に乗り換えです。DVDツインナビの電動カーテン仕様にグレードアップして、Zと同じVQ35エンジンの240PSは伊達じゃないぜっ!メーター振り切りのスピードリミッター叩くまでホント一気です! 下手なセダンより全然速いっすよぉ〜 ホイールはやはり始めから付いてたユーロラインです。



カタログ
 
今まで乗った車のカタログは一応全部取ってあります。中古で買ったAE86のカタログは前の会社の同期が自分が退職する時に餞別にくれったけ FC3SやJZA70のカタログは新車で買ったのでオプションカタログも揃っていますが、唯一、ALE50エルグランドのカタログだけは持っていません。まぁ、持ってたから何だって訳じゃないんだけどね・・・




編集後記

 今回はジョニーのアルバムとして車編を紹介してみました。管理人の世代だと車といえば小学生時代のスーパーカーブームや田宮のRCカーブームに始まって、大学生の頃になると女の子に人気のハイソカー(死語か?今で言うトコのVIPカー)なんかが幅を利かせていて男の価値も車で決まっていました(苦笑)。そんなナンパ趣向の車とは別にCARBOY やOPTIONといった走り屋系の車も人気があって(野郎にだけどね・・・)、女にまるで縁が無い3流大学の機械科の管理人達は当然後者の趣向でした。関西じゃFFのシビックが環状線で幅を利かせていたみたいですが、関東じゃFRのAE86やKP61が人気でした。今では車はすっかり趣味ではなく快適性や利便性を主体としたものになってしまいましたが、また趣味としての車に乗れる時が来るといいよね・・・それにしてもロータリーサウンドは良かったよな・・・
















inserted by FC2 system