ノスタルジック2デイズ2016(パシフィコ横浜)

 2/21(日)にパシフィコ横浜で行われたノスタルジック2デイズという旧車イベントに初めて行ってきました。このイベントは雑誌「ノスタルジックヒーロー」と「ハチマルヒーロー」が主催する70〜80年代の車を中心としたイベントです。自分らの世代だと小学生から大学生くらいに販売されていた車両で、最も車が輝いていた時代であり、憧れていた車両ばかりを展示したイベントになります。ということで初めてのノスタルジック2デイズに突撃です。







 チケットはコンビにて前売り券(1800円也―)を入手して繰り出します。前売りで1800円ってちょっと高い気もしますが、現地で使える500円券が付属しているので買い物をすれば実質1300円の入場料となります。お台場の旧車天国も同じようなシステムだったので、旧車イベントではお約束のシステムなんでしょうか?会場は小さめにもかかわらず旧車天国と違ってズムーズ入場できました。



TE27&GA61 【画像上】
 入場すると入口脇には綺麗にレストアされたTE27とGA61が展示され来場者と記念撮影が行われていました。特にGA61のセリカダブルXは自分らの年代では青春のマシンですね。すっかり見かけることがなくなりましたが綺麗にレストアされ今見ても格好いいです。ホイールまでフルノーマルというのが泣かせますな〜!




スターロード

 旧車カスタム&レストアで有名なスターロードさんも大量展示!お台場旧車天国にも出展したケンメリを筆頭にハコスカとS30Zを展示!特にハコスカは定番のGTR仕様ではなくスタンダードフェンダーのサーフラインが美しいです。ホイールはスターロードオリジナルを筆頭に定番ワークのエクイップが装着され、この時代に青春時代を過ごした方には泣かせる仕様ですな・・・。



販売車 【画像上】
 会場内ではデモカーの展示だけでなく車両の販売もされていました。かつて一斉風靡したブタケツローレルには定番のデュアルマフラーが装着され、この時代のテールスタイルが再現されています。その他にもジャパンにケンメリ、330やY30セドリックも販売されています。しかし、何故か日産車ばかりですな・・・



Z400FX&べレット 【画像上】
 車に混じってバイクも多少展示してあり、真っ赤なFXは初期型ですかね?とっても綺麗にレストアされていました。オレンジのツートンカラーが特徴的な車両はいすゞの名車べレットGTRでしょうか?1600ccのDOHCでコンパクトな軽量ボディと相まって峠を走らせたら最高に楽しそうです。



ハコスカ 【画像上】
 定番のハコスカGTR仕様ですかね?ゴールドホイールが特徴的ですが随分と深リムですね・・・車高もかなり落としているのでキャンバーもかなりついた状態ですが、これはこれで格好いいと思います。



ブルーバード 【画像上】
 まだまだ日産車が続きますよ〜ということで、画像上左は4代目610型のブルバードUで通称サメブルと呼ばれているモデルですね、フェンダーサイドにサメのエラのような凹みが特徴的で、ウィンカーなんかも他車に流用されたりしています。画像上右は5代目810型でしょうか?結構珍しい型になります。



コスモスポーツ 【画像上】
 10Aロータリーのコスモスポーツも展示されていますが、マツダがレストアした車両より綺麗な気がします。最近では自動車メーカーも自社製品の収集をしているようで、やっと自動車文化根付いてきた感じがあります。もっとも部品供給は改善されないだろうけどね(苦笑)



FC3S 【画像上】
 コスモスポーツ以外にもロータリーエンジンのFC3Sも多数展示してありました。まだ、FCは値上がり幅も小さいので今が買い時でしょう!13BエンジンはRX-8まで使用されていたのでエンジン部品の供給も不安なさそうだしね!まぁ、燃費と耐久性はご愛嬌ということで(笑)




 青春の峠マシーンのAE86も展示してありますが、ストリート仕様ではなく完璧レース仕様ですな・・・オーバーフェンダーが装着された車両はかつてのN2仕様でしょうか?ブルーのトレノはD1仕様ですが、エンジンは3ローターの20Bエンジンにターボの組み合わせです。いくらパワーがあっても車両が重いと動きが悪くなるからね〜 ハチロクのボディサイズと車重は峠マシンとしては最適ですね。
各ブースでレーサーによる



R30 【画像上】
 スカイラインRSターボC通称:鉄仮面も多数出展されています。しかし、80’sスポーツも高くなりましたな〜 自分が就職した頃の鉄仮面の中古車価格は200万くらいでしたが、今では300万〜500万ですからね!そんな価値になるとは誰が想像したか・・・



トミーカイラ 【画像上】
 R30があれば通称:セブンススカイラインのR31 も・・・しかも、こいつはトミーカイラじゃないかっ!確か輸出用エンジンの部品を流用して2リッターから3リッターにスープアップさせたエンジンだったはず。ショップは京都の金閣寺の近くだったような気がしますが今でもあるのだろうか?



西部警察

 かつてお茶の間を賑わせた伝説の刑事ドラマ「西部警察」仕様のRSターボも展示してあります。アオシマからプラモが出ていたので馴染み深い方も多いかと思います。比較的大きなモディファイを加えられていない事から再現し易いですが、流石にガルウィングのS130 Zは再現するのが難しいだろうな・・・でも、どうせなら2台並べて貰いたかったな・・・。



あぶ刑事 【画像上】
 西部警察のRSターボがあれば「あぶない刑事」のレパードも展示してあります。しかも、「もっとあぶない刑事」のマイナーチェンジ後の紺色レパードも・・・レパード専門店のフレンドさんの出展ですが流石にいい値段しますな!当時の新車価格を完全に上回っています(汗) まぁ、ソアラに比べれば圧倒的に台数が少ないので希少ですが、程度もソアラより断然いいように思われます。



 定番のS30Zも多数展示されており、L メカも健在といったところです。フェンダーミラーもいい感じでホイールは今風のTE37ですが、意外と旧車にもマッチングするんだよね〜! 旧車にTE37のガンメタは定番となりつつありますな・・・ボディカラーも最近流行のマッドブラックで迫力がありますね!でもこれってボディワックスはどうするんですかね?下手なワックスを使うと変に艶が出てまだらになったりしないのか?と思ってしまいます。



130&Z31 【画像上】
 フェアレディといえばS30Zばかり注目を浴びますが130Zも展示してあります。L型最後のZとなりますがS30 より見かける機会が少ないく希少かもしれませんね!真っ赤なZ31もいい意味でフェアレディらしいフォルムを残したモデルで、この辺はまだ手が届くプライスなので狙い目かもしれません。



ピンクレディ

 ステージではピンクレディのコピーアイドルがUFOを歌っていました。こういうB級アイドルの追っかけは必ずいて紙テープを投げたりして身内で超〜盛り上がっていました。自分的にはこいつらのオタ芸を見ているほうがよっぽど楽しいんだけどね(笑)周囲の目も気にしないでどっぷり自分の世界に入れるのはある意味羨ましくも感じます。まぁ、ちょっと会場内では浮いた存在だったけどね(苦笑)



一番星号 【画像上】
 今回のショーの最大の目玉(って自分だけかもしれないけど・・・)は映画トラック野郎第10作目の「故郷特急便」の一番星号です。この車両は映画にも出演していた「全国歌麿会」の現会長がレストアした車両で、ブースでは劇中で桃さんが着ていた一番星のツナギのレプリカも販売されておりマニア泣かせでしたね〜!電飾も健在ですが何でも100V仕様なんだとか?



ジョナサン号 【画像上】
 一番星号の隣に並ぶのはジョナサン号です。こちらは劇中で使われた車両ではなくレプリカになります。見るのは仙台で行われた歌麿会のチャリティーイベント以来になりますが、一番星号との2ショットは泣けますね!きっと天国の桃さんとジョナサンも喜んでいることだろう・・・



軽自動車 【画像上】
 展示車の中には変わったこんな車両も・・・キングキャブ?の軽トラ・ハイゼットは珍しいとは重いますが買う人いるのかな?初代アルトワークスもとっても懐かしいですが、ド・ノーマルのハコスカやZより速かったりしてね(苦笑)




 6M-GEUエンジンを搭載したソアラ3.0GTリミテッドも綺麗にレストアされ、当時一世風靡したBBSのRSホイールが決まっています。エンジンはインジェクションを捨ててソレックスが装着されフルチューン! 内装も電動本皮レカロが装着されぬかりはありません。走行シーンもビデオで流されていましたが気持ち良さげでしたね〜!「シャコタン☆ブギ」世代だけに好きなんだよね〜初代ソアラ!



ソアラ&カローラU 【画像上】
 初代ソアラがあれば2代目ソアラもあります。個人的には初代の角ばったデザインの方が好きですが、2L モデルのエンジンは1G-GEUから1G-GTEUのターボ付きなってパワフルになりました。初代ソアラもターボ付モデルがあったけどSOHCエンジンのM-TEUだったしね!隣のカローラUも一世風靡したけど大事に乗っている方がいるんですね(驚)



スタリオン&NSX 【画像上】
 ブリスターフェンダーのスタリオンはその昔ジャッキー・チェンが好んで映画で使っていました。近年海ではNSXや日本の古いスポーツ車が人気なんだとか・・・なんでも輸入規制があって中古外車は輸入できないらしいのだが、ある一定以上の年数が経過すると輸入できるから近年古い国産スポーツ車が海外流出しているそうです。





編集後記

 今回、はじめてノスタルジック2デイズを訪れてみましたが、会場が小じんまりしており歩き疲れることもなく、屋内展示場のため天候にも左右されません。また、来場者も他の大型イベントと比較すると少なめなのでゆっくり見学することができます。欠点としては都心から遠いことですが、こんな機会でもなければ横浜に来る機会もないので、午前中で見学を終えて横浜中華街や横浜観光を満喫しました。男同士というのが難点ですが楽しい1日を過ごすことができたので来年も機会があれば是非訪れてみたいと思います。







inserted by FC2 system