四国・山陰ツーリング2013(元祖おっさん春物語) 前編

 今年は桜の開花が異常に早かった割にはなかなか暖かくならず寒いGWとなってしまいましたが、そんな中ZRXのO氏と四国・山陰ツーリングへ行ってきました。四国・山陰といえば、2002年に初めてO氏とロングツーリングへ出かけたのが四国・山陰で、あの時は強行軍の即興ツーリングでしたが、今回はその時に巡らなかったところを中心に巡ってみることにしました。よって、中途半端なルートとなってしまいあまり参考にならないかもしれませんが、最後までお付き合いのほど宜しくお願い致します。それでは四国・山陰ツーリング2013(元祖おっさん春物語)のはじまりです。




5/3(金)AM2:15 出発
 家を出発して間もなく433.×××MHzにてO氏からのコールが聞こえてきます。既にO氏は市川ICを通過とのこと(約10分の早通)・・・よって、錦糸町料金所で待っていてくれました。2回目給油ポイントの新名神の御在所SAでは、偶然にも広島方面に向かうZRXのE氏率いるメンバーと遭遇・・・何でも前日の23時に出発したにも拘わらず、相方が寒いだの眠いだのグズッて全然前に進まないのだとか・・・初日から既に終わってるな(合掌)


淡路SA AM11:00 【画像上】
 3回目の給油ポイントの淡路SAに無事到着! 新東名から旧東名への合流と阪神高速では渋滞に巻き込まれたもののバイクなら許容範囲です。ということで4年振りの明石海峡大橋で、2002年のツーリングでは雨の中このパーキングで写真撮ったっけなぁ・・サービスエリアなのに観覧車がある変わったパーキングです。



南阿波サンライン PM2:30 【画像上】
 鳴門から国道11号(通称:阿波室戸シーサイドライン)で室戸岬へ向かいます。途中、スコールに遭い、やはりO氏の初日に雨に降られるというジンクスは崩せませんでした。でもすぐにやんで南阿波サンラインでは南国らしい景色を見ることができました。しかし、その後デジカメを紛失・・・今までの撮った画像が全てパーに(泣)



室戸岬 PM4:30  【画像下】
 室戸岬へと続く道は襟裳岬へ続く道と雰囲気が似ています。まぁ、はっきり言えば寂れていて何も無いということです。しかし、こんなへんぴな場所でも中国人観光客っているのな・・・でも、着ていたナイキのウィンドブレーカーがヤクルトのおばちゃんが着ているのとそっくりだったのは笑ったけどね(笑)
 室戸岬には奇岩であるタービダイトとかいう岩や子授の岩だの岩ネタが多いです。しかしナニの形をしている訳でもなく、何故に子授の岩なのか意味不明です。もしかして触ると大きくなるとか? それとは対照的に展望台の「恋人たちの聖地」っていうキャッチフレーズが笑えます!もしかして「恋人たちの性地」の間違えじゃないのか?



5/4(土) AM6:00 月見山こどもの森 【画像下】
 初日のキャンプは高知の月見山こどもの森です。当然予約なんてしていませんが、みんな律儀だね〜 ちゃ〜んと予約してやんの! 逆にフリーなのを羨ましがられたして・・・個人的には自由きままに宿泊出来るのがキャンプのメリットだと思うのだが・・・ちなみにこのキャンプ場、お遍路さんの若い女の子も来るそうです。



桂浜 AM8:00

 朝一番の混む前に桂浜に到着!でも何故か駐車場料金は取られませんでした・・・営業時間前だからかな? 4年振りに見る竜馬像の横には「龍馬に大接近」とのキャッチコピーと共に仮設の展望台が設置されていました・・・しかも入場料100円だってさ 銅像の顔を間近に見たところでなぁ〜



はりまや橋 AM9:00 

 今迄、見てきた観光名所の中で一番がっかりした「はりまや橋」ですが、はじめて訪れるO氏の為に立ち寄りました。名前だけは有名なんだけどね〜 近所の神社の境内にある池の橋と大差なかったりします。でも、交差点で路面電車を撮影することができたからヨシとしましょう! 港では巨大なタンカーを造船するドックも見ることができます。



ひろめ市場 AM9:15

 せっかく高知に来たなら「カツオのたたき」を食べないといかんでしょう! でもこんな早い時間に食わせてくれる店はあるのか・・・ ということで「はりまや橋」の近くで客待ちしていたタクシーの運ちゃん聞くと高知城近くの「ひろめ市場」ならこの時間でも食べられるそうな! お礼を言って速攻でひろめ市場に向かいます。

 市場の中は外とは裏腹に朝にも拘わらず沢山の観光客で溢れおりテーブルも満卓です。ということで、とある店で席を確保してもらい「カツオのたたき」を頼むと・・・画像のもので700円(二皿で計1400円)だってさ、近所のスーパーじゃぁサクでも400円もしないぞ! ここも釧路の和商市場と同じで観光客相手のボッタクリ商法だな・・・



高知城 AM9:30

 ひろめ市場から徒歩圏内の高知城へ、ここは時間の関係もあって外からさらりと見学して終了とします・・・っていつもさらりだけど(苦笑) その後は高速を使って四国中央市へと移動します。今回のツーリングでは高速をこまめに利用することにより時間短縮を図っているのが特徴的です。



 四国中央市の寒川豊岡海浜公園へ・・・って何の変哲もない海岸ですが、ここ四国中央市は紙の街として知られており、バカラ賭博の巨額借入事件で有名になった大王製紙の工場もあったりします。で、何で来たかというとここは映画「書道ガールズ」のロケ地だったりします。この道は里子(成海璃子)の通学路であり防波堤では桜庭ななみちゃんとの語らいのシーンもありました。三菱地所を見に行こう〜♪ 色んな街を見に行こう〜♪



伊予寒川駅 AM11:15 【画像上】
 拝啓〜♪ この手紙〜♪ 読んで〜るあなたは〜♪ とアンジェラ・アキの「拝啓十五の君へ」が聞こえてくるような気がするのは、転校する清美や顧問の池澤教諭との別れのシーンに使われた伊予寒川駅です。ホームからは瀬戸内海の海や製紙工場の高い煙突を望むことができます。



讃岐うどん PM12:00

 愛媛の四国中央市から下道で金比羅山へ向かいます。香川に来たらやっぱり讃岐うどんを食わないといかんでしょう! でも、そんな心配無用です。香川では田園風景の中にいたる所にうどん屋を見かけることができます。マニアックな有名店もあるようですが、取り敢えず国道沿いの萎びた店に入ることに・・・
サービスランチ PM12:00 【画像上】
 
取り敢えず腹も減ったのでお得なサービスランチ500円の大盛り50円増を頼むと・・・うどん三玉くらい入ってました(汗) 食っても食っても麺が減らねーし! 結局ギブしてO氏に麺は食べて貰いました(苦笑) 恐るべし讃岐うどん・・・皆さんも頼むときは大盛は注意ですぞい!



金刀比羅宮 PM1:00

 金比羅山周辺は大渋滞していましたが、バイクなのですり抜けして適当な場所に駐輪します。しかし、GWとはいえ凄い人の数だなぁ〜 まるで産道・・・じゃなくて参道が人で埋め尽くされています。実は何も下調べをしていなかったのですが、金刀比羅宮ってこんなに階段を登らなくてはいけないんですね(汗) 全く知りませんでした。
本宮 PM1:30 【画像上】
 フ〜 フ〜 何とか1368段を登って本宮まできましたが長〜い参拝待ちの列が・・・せっかく来たからにはお参りをしたかったのですが、時間が押しているのでスルーしました。別に賽銭をケチっている訳じゃないんだけどね(苦笑) 結局、本宮往復に1時間半を要しました。皆さん金刀比羅宮参拝には時間に余裕を持ちましょう!



与島PA PM2:30 【画像上】
 金比羅山から瀬戸中央自動車道で瀬戸大橋へ これで四国と本州を結ぶ橋を全て制覇しましたが、瀬戸大橋が一番スケールがデカイです。土木技師であるO氏はしきりに「日本の土木技術は凄い!」と言っていました。ちなみに、橋を吊っているワイヤーを束ねたモノの断面がありましたが、直径1m程しかなく意外と細いです(汗)



倉敷 PM4:00

 瀬戸大橋を渡り倉敷の美観地区へ しかし、ここも金刀比羅宮に負けず劣らず凄い人波です(汗) はっきり言って俗化されてるな・・・まぁ、平日の人が少ない時にくればもっと印象が違うんでしょうけど、正直言ってがっかりだなぁ・・・でも、地元としては、この経済効果は凄いものがあると思います。美観地区さまさまですね(笑)
 この古い町並みを保存した美観地区は倉敷駅から徒歩圏内なのでとてもアクセスがよいです。よって駐車場も多数あるようですが、バイク用の駐輪場ってあるのかな? よって歩道に駐輪して戻ってくるとアチャ〜! 貼り紙が・・・(汗) でも、警告だけとは倉敷警察はとっても優しいです。アキバだったら5分でキップ切られます!



吉備路風土記の丘 PM5:00 【画像下】
 時間が押しぎみですが倉敷の美観地区から吉備路風土記の丘へ ここは奈良の飛鳥地方っぽい雰囲気があるなぁ〜 のどかな田園風景の中の五重の塔は、人で溢れていた美観地区とは対照的です。美観地区を京都に例えるなら風土記の丘のイメージは奈良だなぁ やっぱり



勝山美しい森 PM8:00 【画像下】
 倉敷から岡山自動車道で岡山県の真庭市へ移動して勝山美しい森でテントを貼りました。しかし、GWにも拘わらず誰もいねーでやんの! 昼間は雨に降られたし何しろ寒くてみ〜んな撤収しちゃったそうです。風呂も遠いので初めてキャンプ場のコインシャワー使ったしな・・・でも焼肉は最高だったけどね



後編へ 







inserted by FC2 system