’09 信州ツーリング(夏物語) 後編
 


8/23(日)湯田中駅 AM8:30 【画像下】
 
湯田中渋温泉郷への終着駅の長野電鉄の湯田中駅です。昔ながらの駅舎が風情があって泣かせますねぇ〜 ステンレス車両が今一イケてないですが、管理人が子供の頃は木の床で椅子の縁やブラインドも木製の車両でした。鉄与太じゃないので何系か知らんけどね・・


湯田中駅 AM8:30 【画像下】
 
湯田中駅は昔ながらの風情を残した駅舎とは裏腹に、反対側は綺麗に整備されて有料の温泉も併設されています。また無料の足湯なんかもあったりして訪れる観光客を出迎えてくれます。なんて気が利いているんでしょう。湯田中温泉バンザーイ!長野電鉄バンザーイ!


蓮池 AM9:15 【画像下】
 志賀高原の蓮池です。間違っても北朝鮮に拉致された人ではありません。(誰が間違うかっ!)ここ蓮池から発哺温泉へは渓谷をひと跨ぎする志賀高原ロープウェイで結ばれています。でも、ロープウェイに乗らなくても車で反対側まで行けるんだけどね・・・(奥志賀方面R471)


横手山付近 AM9:50 【画像下】
 横手山のコーナーでの管理人の走りです。ちょっと路面が荒れていたので寝てませんが、ヘッポコオヤジの屁タレライダーとしてはこんなもんでしょう。しかし、横手山に登っていく景色は最高でんなぁ〜 こんなトコで目を▲にして飛ばさないで皆さんも少しは景色を楽しみましょう!


横手山 AM10:00 【画像下】
 横手山から見る景色は絶景です!遠くにはアルプスですかね?白い雪渓のようなものを被った山並みを見ることが出来ます。そしてここからは志賀高原で最も高い横手山に登るスカイレーターがあります。まぁ、江ノ島で言うところのエスカーみたいなもんで、はっきり言ってどちらもただの有料エスカレーターです。


渋峠 AM10:00 【画像下】
 
日本一標高の高い国道の渋峠(2,172m)です。それって乗鞍じゃなかったっけ?と思ったのですが「こ・く・ど・う」っていうのが味噌みたいで、乗鞍は標高日本一の車両到達地点だそうです。でも、乗鞍は2002年を最後に一般車両の通行は出来ないんだけどね・・・意味ないじゃん。


白根山 AM10:30 【画像下左】
 白根山は山頂にエメラルドグリーンの湯釜があります。しかし、以前使われていた登山道は何故か立入禁止になっていました。以前の登山道の方が距離が短く勾配も緩くて綺麗に舗装されていたのに残念です。お年寄りの方は頂上を目指して、そのまま更に上まで昇天してしまわないか心配です・・・要AED
白根山 AM10:30 【画像上右】
 登山道は距離と勾配がきつくなったせいか無料の貸スキーストックが置いてあります。せっかくストックを持ったので、こんなポーズで決めて妻に写メを送ったのですが返信がありません・・・管理人への愛情も直滑降の急降下といったところでしょうか?(by金メダル)


湿原 AM11:00 【画像上】
 白根山の向かいには駐車場を挟んで小さな失言・・・じゃなくて湿原があります。(管理人の場合は失言だらけですが・・・)一周800m程の木道で囲まれた小さな湿原ですから、ぜひ歩いてみることをお勧めします。池では鴨がシンクロのように半身だけ潜って餌をあさっていました。


志賀草津ルート AM11:30 【画像下】
 志賀草津ルートの途中のパーキングで記念撮影です。Eさんはデジカメのバッテリー切れなので管理人のカメラが頼みの綱です。そういえば、美ヶ原高原では携帯とデジカメの有料バッテリー充電器がありました。今の時代、公衆電話なんかよりずっと便利ですが管理人の股間も充電して貰いたいもんです。


志賀草津ルート往路 AM11:50 【画像上】
 志賀草津ルートは硫黄が噴出す間をぬうように走っており、その区間では駐停車禁止となっています。頭上にはローブウェイが通っており、冬には草津国際スキー場として頂上から下って来ることが出来ます。草津良いとぉこ〜♪いちどぉ〜はおいでぇ♪ハァ〜ちょいなちょいな・・っと!


志賀草津ルート復路 AM11:55 【画像上】
 このまま草津から鬼押出し方面に行けるのですが、万座ハイウェイを走りたいので草津でUターンして来た道を戻ります。天気が先程と異なり青空となり、緑の大地と真っ青の空のコントラストが美しいです。そんな青い空に向かって一気に登って行く気分は「アムロ行きますっ!」といった感じです。


万座ハイウェイ AM12:15 【画像下】 
 Gパンなのでちょっと控えめですが、万座ハイウェイのコーナーでの膝擦りオヤジのEさんの走りです。コンパクトカメラでここまで上手く撮れれば上出来でしょう!って自分で言うのもなんですが、俺たちゃ天才っ♪ウ〜ンウン♪あったまいいぞぉ〜♪ウ〜ンウン♪ってな感じの渾身の一枚です。(タイムボカンより)


万座プリンスホテル PM12:15 【画像下】
 万座プリンスホテルの露天風呂は標高1,800mの天空に浮かぶ露天風呂だったりします。しかも混浴で、内風呂は男女別々なものの露天風呂は共用なので、内風呂から知らずに入ってくる女性もいるみたいです。まぁ、ホテルの信頼度もあるのでしょうが混浴ホイホイっといったところか?
昼食 PM12:50 【画像上右】
 鬼押し出しの手前で腹ごしらえです。ちなみにEさんが戸隠で蕎麦を食べたそ〜にしていたのと、後で「おぎのやの釜めし」を食べる予定なのでヘルシーな蕎麦にしました。ほ〜らぁヘルシ〜ィ〜♪もひとつヘルシ〜♪ あなたにもヘルシーあげたぁ〜い (そりゃチェルシーだっちゅうの!)


鬼押出し園 PM1:30 【画像下】
 鬼押出し園といえば管理人が小学校5年生の夏に林間学校で訪れた思い出の場所です。レモン一個渡されてさぁ〜 炎天下を何時間も歩かされたっけ。夜にはバンガローで好きな女の子の言い合いっこしたりしてさぁ〜 でも帰って来たらみ〜んなにバラされちゃって全然ヒミツじゃないの! そう言えば唯一アソコ の毛がボウボウになっていて林間学校から帰ってきたら仇名がチングロになっていた隣のクラスの石黒はどうしただろうか?


浅間記念館 PM2:15 【画像下】
 
浅間はまだサーキットが無かった頃、日本で初めてバイクレース(浅間火山レース)が行われた場所で、鬼押出し園の近くにバイク博物館(浅間記念館)があります。中にはCB750K0等が飾られており入館料は\300です。でも、受付のおばさんがかなり怪しかったけどね・・・
CB750エアラ PM2:15 【画像上右】
 
かつてのEさんの青春のラブマシーンのCB750エアラです。このバイクは何とオートマチックなんだよね!(今ならAT限定免許でOKか?)若いもんは知らんだろうが今で言うところのDN-01みたいなもんだ!(ちょっと違うが・・・)あと、ホークUのオートマのCB400ATなんてのも当時はあったんだよね!


月刊オートバイ PM2:20 【画像下】
 おぉぉぉ 我が青春のバイブル「月刊オートバイ」があるじゃないかぁ〜この頃のは、まだ俺サ(俺たちのサーキット)が無くってさぁ〜俺のGFを見ておくれ(ガールフレンドね!)や俺のマシンを見ておくれ!や俺のヘルを見ておくれ(おくれおくれでMr.オクレみたいですが・・・)なんてコーナーがあったりしてね!懐かしいなぁ〜


鬼押しハイウェイ&白糸の滝 PM2:45 【画像下】
 鬼押しハイウェイを右手に浅間山を見ながら走り、左折して白糸ハイランドウェイに向かいます。白糸ハイランドウェイはかつて未舗装路でしたが現在は一応舗装されているものの、とても有料道路とは思えない道幅と路面で、草軽交通が徴収する「白糸の滝」の見学料といったところか?


旧軽&軽井沢銀座 PM3:15 【画像下】
 旧軽井沢の唐松の並木道は木立に囲まれた別荘が沢山あっていかにも避暑地といった趣です。この並木道は以前、軽井沢と草津を結ぶ草軽電鉄(現:草軽交通)の線路があった場所らしいです。この並木道を抜けると静かな避暑地と対照的な軽井沢銀座がありますが、かつての原宿のような賑わいはありません。


碓井峠のめがね橋 PM3:45 【画像下】
 碓氷峠は高速と新幹線が出来て寂れてしまって、まるで映画「カーズ」のルート66沿いの街ラジエタースプリングスのようです。しかし、ここはかつて国鉄で最も急勾配(66.7%)の路線があった場所で、レンガ造りの碓井第三橋梁は近代遺産の建造物として国の重要文化財に指定されている立派な文化遺産です。ところで不倫は文化だ!と言った芸能人はいつから文化活動を再開するのだろうか?


鉄道文化村 PM4:00 【画像下左】
 鉄道文化村はかつてのEF63機関車の検修庫(整備車庫)をそのまま残した鉄道博物館で、鉄与太でなくても十分楽しめる施設です。今回は時間の関係で入館出来ませんでしたが、学科実技講習を受けると本物のEF63機関車が運転出来たりします。そりゃぁ鉄与太には堪んない嗜好だわなぁ〜
鉄道文化村 PM4:00 【画像上右】
 入館していないので以前に入った時の画像を拝借です。他にも沢山の車両が屋外展示されていますが、横川といえば何と言っても「あさま」でしょう!ということでEF63とグレードアップあさま(鉄与太じゃないので489系か189系かわからんが・・・)のコラボです。


横川駅 PM4:10 【画像下】
 かつて横川駅では急勾配の碓氷峠を走る為EF 63機関車2両を連結していました。その作業の為に停車時間が他の駅より長かったんだよね〜 子供の頃によく連結作業を見てたっけ 今じゃ夜の連結作業もご無沙汰だけどね・・・ホームには臨時列車と思われる国鉄色の489系(189系?)と思われる列車が止まっていました。


峠の釜めしおぎのや PM4:15 【画像下】
 管理人が子供の頃は横川駅の長い停車時間を利用して釜めしとお茶を買ったものです。横川―軽井沢間の路線は無くなってしまったけど、横川駅では昔と変らず釜飯を販売しており食べることが出来ます。しかし、暑いので国道18号沿いの「おぎのやドライブイン」で食べることにしましたが、綺麗に改装されて風情が無くなっていました。
という訳でその後は関越を飛ばして夜7時に帰宅となりました。 


編集後記

 今回の信州ツーリング(夏物語)はいかがだったでしょうか。実は管理人の両親は長野県出身であり、長野県は子供の頃から毎年のように訪れている馴染み深い土地で、だからという訳ではありませんが、各地を旅して回った管理人から見ても長野県は見所満載で、首都圏からも近くお勧めの一押しツーリング先であります。今回ご紹介したところ以外にもまだまだ良い所が沢山ある長野県ですが、今回ご紹介したコースは管理人が長野県の良い所を厳選して回る欲張りな「王道コース!」(何が王道コースじゃ勝手に決めるな!と怒られそうですが、その辺は独断と偏見なので・・・)として1泊2日の最短行程でご紹介してみました。今まで、長野を訪れた方もそうでない方も、騙されたと思って今一度回ってみてはどうでしょうか。なお、この王道コースのクレームは一切受け付けられませんので宜しくお願致します。






inserted by FC2 system